スポンサーサイト
2013.12.18 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- / / - / -

大宇宙から受け取ったエネルギーをみんなに発信しまっす。
uraraから発信するエネルギーうけとってね♪(*^_^*) メールは一番下にあります♪ | |
profile
Calendar
comment
selected entries
new entries
UPUP♪(^0_0^)
![]() uraraおすすめbook
![]() welcome
SOZAI
link
sponsor
recommend
categories
archives
others
|
スポンサーサイト
2013.12.18 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- / / - / -
![]() 師走ですね
2013.12.18 Wednesday
おひさいぶりぶり〜。
忙しくしてました! こないだ公務員の生活が保障されているってな感じの記事をFBで書いたら、 案の定、あの人から、そう、常に上から目線の命令口調で離婚したあの男性からDMで文句きました〜 「公務員の人でも夜遅くまで残って仕事してる人がいるのに、いかがなものか!」ってw 私は、残業もせず早く帰りやがって!なんて一言も書いてませんのにw ただ、生活が保障されているとしか書いていなんですけどね〜。 ほんと日本語理解能力欠落してるかたですわ。 対抗しても意味ないので、「仰せのとおりです」て返事しました(^−^) 話変わりまして。 私の身近にいる男性で、ほんと頭くるくらい ちゃんとしていない人がいて、頭に来ていますw 以上w ![]() !!
2012.10.16 Tuesday
こんにちわ。
ぐだぐだ愚痴を書こうっておもっているうちに忘れてました(笑) ところで、 驚くべきことが昨日ありました。 前に書いたOさん。 FBでへんにカラんできては、グダをまくおにいさまのことなんですけど。 最近離婚されてようで、 なんとですね、 この、この、この、このわたくしを 彼の恋愛対象としていれていいのかどうかのリサーチが入りました。 これって考えようによっては 失礼な話なんですけどね。 ぶしつけに「質問」がメッセージで届きました。 >例のアラフォーの合コンにまだ空きがあるのか? >その飲み会ほんとにやる気があるのか? >それに当然だけど、うららさんくるんだよね? >年齢いくつなの? >独身なの? と、矢継ぎ早に来ました(・_・;) わたしが返事にこまっていると、 「僕の恋愛対象に入れてもいいのか、入るのか?なんて思ってね。質問してるわけ〜」 みたいなことが書かれてありました。 ほんと、どこまでいっても上から目線の失礼な男性ですよね。 女性にストレートに年齢きくのも、タイミングというものがあるでしょうし、 自分の恋愛対象になるかどうかって?なんだよ!って不快。 ![]() 心地よい
2012.09.07 Friday
いやー、やっぱこのブログは心地よい。
140文字だとたいしたことかけないし、誤解のないようにするのが面倒。 FBは、リアルにあったことあるなしかかわらず、つきあいの深さがそれぞれ違うので、 記事を書くのがちと大変。 でも、ここはほどよい距離感だし、見る人が少ないので、なんでもかける(笑) 前にも書いたけど、目標60歳やね。 60歳でぱったり死にたい。 最近さらにそうおもってきた。 長く生きてもいいことない。 医療の進歩なんてあたしにはどうでもいい。 無駄に長生きして後世に何が残せる? ![]() why?
2012.08.22 Wednesday
Hi, hello everyone.
以下の内容は・・察しがつく人は、つくとおもいますw 個人情報保護のため ソッとしておいてあげてください(笑) イタリアンシェフに 「たべにいくよ!よろしくっす」と お願いしたDM送ったら なぜか、途中から人生相談になってきて むこうはイタリアン料理に例えて話すから はじめはなんのこっちゃわからんかったけど だんだん、こちらの回答に業を煮やしたのか ダイレクトに「女」という言葉をつかってきた(・_・;) 悩んでたんですね。深くはききませんでしたけど、彼女ですかね? なんだか、もめたそうで。 女ってのは!って文面になってきて、 でも、女ってそういう生き物で、わたしが特別、少し冷静なだけで。。。 男と女はどこまでいってもまじりあわんのですわ。 どこで割り切るかってとこですね。 女の特性を存分に分かってあげてほしいとおもいます。 いや。きっと男性側も 男の特性わかれや!ってとこだとおもいますが、 そこはどちらかが大人になって 引くところは引いて、うまく納得してやっていかないと 無理ですわw ![]() ふふふんふーふーん
2012.08.01 Wednesday
ほんとね、最近ね、大人になった自分。
一呼吸おけるようになったし、相手の事情ってのもわかるようになった。 人生あと少ししかないから、そろそろ大人の分別ついてもいい時期なんだと納得。 わたしは、60まで生きたら充分やねん。 それ以上は望まん。 ![]() そか〜
2012.07.30 Monday
ブログね。
たびたび書くことにする。 うん。 clearさん コメ閉じたんだね。 ん〜。 しもちゃんブログやってんの?FBは? ん〜。 F&Pさんはツイッタで絡んでるし、 やぐさんは、連絡くれるし・・ のぶりんは、いつでもいるし(笑) あ、のぶりん荷物とどたいけ? ![]() おひさしぶりぶり。
2011.08.30 Tuesday
おひさしぶりです。
みなさまいかがお過ごしですか。 しばしツイッターとFCでいそがしかったっす(笑) えと。 最近の出来事としましては、長野に行ってきましたの。 戸隠へ 戸隠神社へ行き、戸隠そばをたべて帰ってきました。 一人旅です。 意外とたのしかったですよ。 おもいつきで出かけられるので(笑) ![]() 無事です
2011.03.22 Tuesday
みなさま。
うららさん無事です。 いやいやいや。大変でしたね。 ようやくおちつきはじめましたが、まだ余震がたくさんつづき大変です。 しばらくいそがしく普段懇意にしてくださっているみなさまにちゃんとご連絡もできず、また安否確認の連絡も入れずもうしわけありません。 さきほど、ブロガーさんたちのとこめぐってきましたらば、みなさまご無事でなによりです。 わたしは今日はじめてPCをたちあげまして、今日までほんとめっちゃいそがしくて だれも返信もままならないまました。 今回の件で 本当にメディアと行政に文句がいいたい。 メディアはなにをやっているんだ? テレビや新聞は報道する内容がそこじゃないだろ。 もっと被災者の身になって取材して、報道して。 雲か霞をうつしだしたところで、本当の「報道」の意を得ているとおもっているのでしょうか? 被災した土地を何社も同じ内容を報道してどうするんでしょう。 どうせヘリとばしているのなら、上空から孤立している場所を発見できるでしょう。 イカにすごい津波か、いかに土地が更地になっているか、そんなんは被災地以外の人のニュースにはなるけど、被災地の人たちにとってはそんなことはゆっくりあとで知らせてくれればいい。 そんなことより、国がいまどうやって支援をしようとしているのか、電気は?水は?道路?電話は? 食料は?ガソリンは?そこの滞っている部分を取材して人命を救助する報道をするのが ほんとうのメディアなのではないのでしょうか? 日本のメディアの程度はその程度なのかとがっかりしています。 もっと原点回帰した骨太なメディアが1社くらいあってもいいとおもうのですが。 正義感に燃えた取材者が1人くらいいてもいいとおもうのですが。 それから行政。 なにやってるんですかね。 知事は?市長は?なにやってるんですかね。大臣は?なにやってるんですかね。 被災者が寒い中凍えているというのに、あかちゃんのミルクがないというのに、小学生がたった1人で両親をさがしているというのに、きっとあの人たちは暖かい部屋であたたかい食べ物をたべて、 「いやいや、ふくしまはどうする?」「青森は・・まいいか」「岩手はどうすぅ〜る?」 なんてのんきにやっているんでしょうね。 国の命令がでないから、行政の指示がないから、なんて倉庫に支援物資が山積みなんて ばかみたいな事態がそこにあるわけですよ。 職員だって家族を失っている人もいるわけですよ。自分だって避難所をめぐって家族を探し出したいわけですよ。 あかちゃんはおなかすかせて泣いてるわけですよ。 おばあちゃんが寒さに凍えて息絶え絶えなわけですよ。 目の前にミルクが毛布があるのにですよ。 行政がうまく機能していないがために1つトラックを動かせばいいだけなのに 動けずにいる。 そこは知事が強引にでも、リーダーシップをとって運ぶべきでしょう。 重複したっていいじゃないですか。重複したらそのときに別な地に運べばいいのであって、 効率を追求していたら今のこの状態の1分1刻を争う事態に間に合いませんよ。 八戸のアブラだってそうですよ。 備蓄のタンクの下の部分が浸水で使えない状態であるからガソリンを供給できないなんて言ってました。 なら、市長や知事が動いてそのタンクから上部に穴をあけて、ガソリンを吸い出しましょうよ。 八戸市内ところか盛岡までも助けられたかもしれない。 人命1番なんじゃないでしょうか。 土地の復興なんてのは2番でいいのではないでしょうか。 復興だって人がいてはじめて成り立つわけで、その人が次々弱って旅立ってしまったら 復興もままならない。 ぜひ、市長、知事、大臣のみなさま いまそのご自分が食べている暖かいスープ、ご自分が暖をとっているそのストーブを 被災地に提供してください。 1台くらい提供したってなんともないでしょう。 どうせ市民の税金で買ったものでしょう。 市民の税金からの給与でくらしているのであれば、こういうときこそ市民のために惜しみない労力を提供するべきでしょ。 ってな具合に怒りがわき出てきます。 ![]() オトコ ゲット。
2011.02.24 Thursday
うははは(笑)
いや〜、いい感じの♂を発見。 ちょっとこっちにこないか誘ってみました。 そしたら、すこしこちらに興味があるふう。 「お!」っとおもい(^−^) 微笑みかけてみました。 向こうはあたしに気付き、ゆっくりよってきます。 でも、途中フラーっと違う場所にすわったりなんかして。 それでもあたしは あついーーーーーーーーーーまなざしを じーーーーーーーーーーーーっと 送り続けたら、向こうは 「コロっ」といっちゃいました♪ やった!落ちた!(^−^) くは。。。。。。。。。そう・・・ あたたかくなった陽だまりでひなたぼっこしてた 野良猫ちゃん。 ころっと気持ちよさそうにねころがりながら、さかさになって あたしを じーーーーーーーーーーーっと みつめてくれました♪ なんて久しぶりな オトコの視線(^O^) は〜〜〜〜((+_+)) オス猫相手にそんなこんな妄想してていいんすかね〜あたし。 ![]() はっち
2011.02.19 Saturday
![]() いってきました「はっち」 写真に写っている後ろ姿は後輩(^−^) 結構たのしめた〜♪ 4階までいろんなショップが入ってて 探検気分♪ たのしかった! ![]() |
⇒ nao (07/20)
⇒ うらら (03/04)
⇒ urara (03/04)
⇒ やぐ (01/01)
⇒ のぶりん (12/22)
⇒ たけ (12/20)
⇒ フィールダー (12/18)
⇒ うらら (12/18)
⇒ やぐ (07/17)
⇒ フィールダー (07/10)